千葉県の某パワースポットへ行きました。
おはようございます。
今日は朝から一人で千葉県の某パワースポットへ行きました。
運よく一般道路も、首都高速も、アクアラインも空いていて
渋滞にはほぼ巻き込まれずにやってこれました。
行った場所の詳細は差し控えますが、ここは自分の父親から教えてもらったパワースポットです。
ネットでも調べてもなにやら良いご利益があるそうで、
家族再構築のために行ってきました。
(昔親と一緒に行った帰り、近くのおみやげ屋さんで親がくじ引きで一等を当てたといういわく付きなのです笑)
今日は風はありますが、それほど寒くもなく、
雨も降らずにお参りをすませる事が出来ました。
というか、到着するまでは厚い雲に覆われていましたが、着いたとたん晴天に。
良いことがありそう(^^)
パワースポットでやってはいけないこと
実は、今日ここに来るという前提で事前にパワースポットでやってはいけない事を調べてみました。
すると、今まで自分がやっていた事にかなりの間違いが・・・(^^;)
これじゃあ神様に見てもらえないなと(笑)
パワースポットでやってはいけないこと
- 鳥居をくぐる時は真ん中は歩かない
- パワースポット内のもの(石や葉っぱも含む)はむやみに持ち帰らない
- お願いごとをしない
- パワースポット内でゴミを出さない、捨てない
という3点を私は見事に破っておりました。
1に関しては、鳥居の真ん中は神様が歩く場所だから。
2に関しては、パワースポット内の全てのものには神様のパワーがあり、
むやみに持ち帰ることで逆にパワーに負けてしまうから。
3に関しては、神社では「お願い」ではなく「お礼」をする場所だからだそうです。
4に関しては、まぁ、どこでも当たり前のことです。神様の前ならばなおさらということでしょうか。
特に、3に関して私は
「おかげ様で2016年も怪我も無く無事に過ごせました。ありがとうございました。
2017年も家族が戻り良い年になります。ありがとうございます。」
とお伝えしてきました。
このブログをご覧頂いた皆様にも、千葉県某パワースポットのご加護がありますように。
いつもご覧頂きありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
よろしければ★★クリック☆☆お願いします!
離婚危機の回避・夫婦再構築の励みになります!!