こんばんは。
年が変わると決意も新たにいろいろとやりたくなる私です。
おかげさまで全然更新していなかった昨年も多くの方に当ブログをご覧いただきありがたいというか、夫婦間の問題で悩んでいる方が多いのだなと実感する日々です。
※なかなか日本という国は家庭の問題を相談し辛い環境ですよね(・・;) 私の場合は恥を忍んで、というよりは藁をも掴むつもりで相談した同級生が力になってくれて本当に助かりました。
さて、今日は私が別居中から今も続く強いメンタルを作る方法を記します。もし、今家庭内や仕事、収入の事などいろいろな事で疲れてしまった人はぜひ最後までご覧いただき試してみて欲しいと思っています。
別居中になぜかやってみた事
これが本日の本題となりますが、実は私が妻と子供に出て行かれ別居を開始した年に無意識的に始めた習慣がありました。
それはズバリ筋トレです。

ある日突然妻と子がいなくなった生活。自分は耐えられずしばらくは現実逃避のようなことをしました。しかし、何をしても心にはポッカリと穴が空き、それを埋める術はありませんでした。
元々仕事人間である自分でも、仕事を無理やり詰め込んでも効果なし。むしろ仕事も捗らず逆効果。
そんな時、なぜかふと筋トレをしてみようと思ったのです。学生時代からスポーツもろくにやらず大人になったので、スポーツや筋トレ体質ではありませんでした。
なぜか書店で自重トレーニング(自分の体重を使い行うトレーニング)なる本を購入し、軽いメニューからチャレンジしてみました。
限界まで追い込んだ時の頭の空っぽ感が効果有り
筋トレって辛いですよね。次の日の筋肉痛もさることながら、やはりトレーニング中の辛さってなかなかキツい。
しかし、当時の自分には限界まで追い込んだ時の頭の空っぽになる感じが何よりも救いになりました。
それに何日もやっていると、例えばこの前まで腕立て20回がキツかったのにそれを3セット出来る様になっただとか、地味だけど分かりやすい自分の成長が心をポジティブにしてくれたのかもしれません。
別居を解消した今現在ですが、変わらずにこんな時間に筋トレをしていたりします笑(執筆時23時)
体つきが変わることの楽しさもありますが、やはり今でも筋トレは私のメンタルをポジティブシンキングが出来る状態にしてくれています。
妻と子供が出ていき、わずか半年足らずで再び同居出来、それからもうすぐで4年目になります。今お陰様でこのような生活が出来ているのも筋トレが一つの要因になっていると(大げさかもしれませんが)私は信じています(^^)
今日も最後までご覧いただきありがとうございます。人生って本当に山あり谷ありですよね。辛い時ほど貴方の周りの誰かが貴方を見ていて助けてくれるはずです。ちょっと勇気を持って身近な人に相談してみてください。少しでも当ブログをご覧の方々の生活がより良いものへとなるようお祈りしております。