四連休も今日でお終いですね。
GO TOキャンペーンなるものもコロナの関係でなかなか難しいみたいですね。
さて、我が家はといえばお陰様で無言期間が3日目に突入致しました。
明日から妻も仕事型始まり、朝から顔を合わせる必要があります。(ここ数日は自分だけが仕事なので家族が起きてこない為顔を合わせるタイミングが無かった)
昨日、仕事から帰ると妻と娘だけが家にいて、長男は近くの妻実家にお泊り二日目だったようです。
先日、Twitterで見かけた興味深いツイートにこんなものがありました。詳細は控えますが、
「旦那に嫌悪感を持つと修復は無理」という感じのツイートで、おそらくどこかの奥様が旦那の悪口を言ったものだと思われます。
その方のツイートをちょこっと拝見すると、旦那さんからのモラハラを日常的に受けていたようで、旦那さんに対して愛は当然なく、同居人(早く居なくなって欲しい)みたいな印象を受けました。
その奥様のツイートだけを信じれば、おいおい旦那よ‥と思うことたくさんありましたが、中でも奥様からの「もうどんな良いことをしてもらっても無理なものは無理」というワードがすごく自分にはダメージになって(^^;
自分の奥さんも自分に対して嫌悪感はあるんだろうな。って事はもう無理なのかな‥という不安な気持ちになりました。
批判を承知で言いますが、男は単純でバカです。奥さんから普通に会話してもらって普通にセックスが出来ればそれで幸せです。奥さんに喜んでもらえるように、まるでアリが女王アリに食べてもらうご飯を必死に命がけで探すように働きます。
だけど女性は男が想像する以上に複雑で繊細で割れてしまうと修復不可能なようです。
ここ数日思っているのは、割れてしまったのならこの先を考えなきゃなという事。
諦めたりポジティブになれないのは年取ったからかな、なんて思ったりしてます。
でも、もうちょっともがいてみます。ほんとにこのブログを読んで下さる人は少ないですが、そして誰かにリアクションをしてほしいわけでもありませんが、誰にも言えないような心の闇を掃き出す環境を持っている自分は幸せだと思います。頑張らねば。
いつもご覧頂きありがとうございます。
Twitterやってます!基本的には自由に呟いているので、このブログとはちょっとテイストが違うかもしれません。
フォローしてくださった方は、必ず相互フォローいたします。「@Nobi87215445」です。
私に聞いて欲しい!みたいな事があれぼ遠慮なくおっしゃってください。聞くだけしか出来ませんが‥(^^;)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
よろしければ★★クリック☆☆お願いします!