もうすぐクリスマスですね(^^)
寒くなり、冬も本番な今。
街には肩を寄り添いあうカップルたちが目に入ってくるようになり、
お店は様々なイルミネーション、クリスマス装飾が所狭しと彩り、
独特の盛り上がりを見せています。
子供の頃は早くクリスマスが来ないかなぁと、無邪気にわくわくしていたものでした。
今年はというと、ちょっと複雑ですね(^^;)
妻と子供たちのいない初めてのクリスマス
妻と子供たちが出て行ってから初めてのクリスマスを経験します。
クリスマスだけでなく、妻と子供たちが出て行ってから初めての自分の誕生日を迎え、年末・年始・バレンタインデー・ホワイトデー・・・。
いったいいつまで「妻と子供たちが出て行ってから初めての○○」を経験するのでしょうか。
考えるだけで憂鬱になりますね。
でも、子供たちにクリスマスプレゼントを贈りたいと思っています。
先日妻に聞いたところ、既に子供にねだられ購入してしまったそうです。
おもちゃを買ったそうなので他の物をと思っていますが、
私の陳腐な脳みそでは思い浮かびません。
洋服は私のセンスと妻のセンスが違い過ぎるので買っても無駄になりそう。
絵本などはどうだろうか。
1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ
うーん。悩んでいます。
皆様ならどうされますか??
本当は、妻にも何かサプライズでプレゼントをしたいんだけど、
何がいいのやら・・・。
明日、妻が一時的に荷物を取りに帰ってくるそうです。
状況は一ミリも好転していませんが、
妻に会えると分かっただけで、気持ちが高揚してしまう自分が何だかなぁと思ってしまいます。。。
いつもご覧頂きありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
よろしければ★★クリック☆☆お願いします!
離婚危機の回避・夫婦再構築の励みになります!!